
こんばんは。
今日は昼頃まで雨でしたが昼からは晴れ間もちらちらみえるお天気でした。
もうすぐ夏本番という感じがひしひしと伝わってきます。
私の使っている手法ですが、別にそれほど難しいことをしているわけでは決してありません。
単なるトレンドフォローです。
チャートを載せていますが、実際にはいくつかのインジケータはありますが、見ているものはそれほど多くありません。
ただ、そのチャートを見ながら裁量を幾分か加えるとチャートの画像のような動きのところから売りでエントリーできるわけです。
それにチャートをみればトレンドフォローが自然とできるようにしていますから、チャートに逆らえば、それは逆張り、あるいは間違ったトレードをしているということがすぐにわかるようになっています。
実際にトレンドフォローでそれもおしめ戻りを狙うことはわかっていてもなかなかできない方が多いですが私もこのチャートの原型を使い始めて5年ほどですが、じょじょに改良を加えて今の形があります。
おまけにはいるところを絞っているのにもわけがあります。
トレンドフォローですからどこではいってもトレンドの向きさえあっていればどうにかなるでしょ、という考え方ができますが、それを許容できるだけの資金が最初の頃はなかったのですこしでも踏まれないところということで徹底しておしめ戻りを狙うようにしたのがそもそものきっかけです。
だれも、うなるぐらいのお金をもってFXを始めるわけではありませんよね。おそらくですが、小額から頑張ってお金を増やそうと考えるからFXをはじめるのだと思うんです。
だからこそそれにあったロジックを組んだということになりますね。
原油、金などのCFDをきちんとわけてブログにすることにしました。 ぜひこちらも応援していただけたら嬉しく思います。
CFD ブログランキングへ 参加者がすくないこともあってか現在1位です。

為替・FX ブログランキングへ

FX・オリジナル手法 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
