チャートを見る時は必ず参加者はどこを意識しているのだろう?と考えることが大事です

おはようございます。

今日もすっかり夏日となっています。

関東地方などは梅雨明けが発表されたようです。まさしくこれからが夏本番といったところです。

 

さてとFXについて今日も書いていきます。

皆さんチャートを見たときに最初何をみていますか?おそらくというかほとんどの人がそうだと思うのですが、入れてあるインジケータがどうなっているのか?といったところからだと思います。これは間違ったことをしているわけではけしてありませんし、何かしらのインジケータをいれていれば当然の行為です。そんな私もさらりとそのあたりはいつも見ています。

ただ、それだけだとちょっとしんどいかな~と思うところはあるわけです。
その理由として数点あげることができるますが、まずはインジケータはプライスの動きに対してほぼ遅延が若干生じているということです。これは以前にも書いたように思いますが、終値を反映させるためには必ず終値の確定を待つ必要があり、それを見てから計算しているわけですから当然ですが遅延は生じます。遅延をなくしたいです!となれば、皆が一律で毛嫌いしており、仕組みもわからずに否定から入るリペイントインジケータを使うしか回避方法はほぼありません。

次の理由ですが、インジケータはなんでもよいのですが、そのインジケータを参加者の動きに影響するだけの多数が見ているのかということがあげられます。プライスは資金量の多数決による偏りによって動くわけですから、もし、ここで反発を必ずします!という鬼のようなインジケータがもしあるとするのであれば、そこのポイントは単純に圧倒的なポジションの偏りをそこで見ることができるわけですが、実際にはなかなかそれを9割ぐらいの確率で当てることは難しいです。となると当てる努力をするだけ無駄ということにも実はなるわけではあります。

とざっくりと2つほどポイントをあげてみましたが、これはひとそれぞれの考え方もあると思いますが、逆にこれはかわらんよね、ということもあるわけで、それは値動きです。すべての起点は値動きですからここはどうしたって変わることはありません。ありえない、もし、ではありますが、ここが変わるときはトレードは成り立たないときとなるでしょう。

もちろん値動きがあって、インジケータというのは出力されるわけです。これのどこが問題なんだ?という考え方もあると思います。私もながらくインジケータがすべてと思っていた時間もありました。
でもね、あるときなんだか思いついたのですが、このインジケータというのは実は、誰かは存じませんがその人のフィルターがかかっているということに気づいたというか、疑問に思ったんです。
つまり、その開発した人とすればよいと思うのですが、その人の見たいように、あるいは出てほしいように計算式を組まれているのがインジケータというわけです。

もちろん、それが悪いということではなくて、そのあたりを理解してインジケータを見てみるとちょっと今までと見る目がかわってくるように思うのです。というか私は変化がありました。そしてそれらのフィルターを排除したものは何だろう?と思うと、その基本としている値動きになるよね、といった具合に頭のなかで話は進んだわけです。

そうなってくると、ランダム理論とかになってくるじゃん!となりそうですが、私はとくにそれらの信者でもなく、チャートの値動きをみて、多くの人が反応するのはどのあたりだろう?と考えるようになったわけです。それが、高値安値であるというわけです。
いつものパターンかいな?となりそうですが、これも思い出してみてください。新しいインジケータを開発しました!矢印が出たらエントリーするだけです!なんて代物が毎日のようにでてきますけど、その損切はたいてい直近の高値安値の少し離れたところにしてください、て説明書きがおおく書き添えられていますよね。まあ、その高値安値の見方をきちんと説明しているものは皆無ですから、ほんとにそこでいいのかどうか?というのはかなりあやしい(というか間違っていることも多々あり)のですが、それでもやっぱり高値安値を意識せざる負えないということがここからもわかります。

要点だけ書いているので、まだまだありはするのですが、これに気づいてからほんとに一気にチャートの見え方が変わりました。見方がかわって自己の成績も向上し、これは副産物ではありますが、他の方のトレードのチャートや解説など見ていて・・・・・・・なことも鮮明にわかるようになりましたが、わかるようになったから指摘しまくってどうこうするというのは絶対にありえません。自由に生きるためにFXを始めて一生懸命頑張っているのに、あえて嵐を起こしてその渦中に見事にはまり込む。下手すれば真ん中に立つなんてことはありえません。

ちなみにコンサルの内容も昔と今では全く異なるようになりました。基本的な考え方は同じなのですけどね、より伝わりやすくということや、常に自己で考えいることをフィードバックするようにしていると自然に変化も生じてきます。

 

 

 

 

 




原油、金などのCFDをきちんとわけてブログにすることにしました。

ぜひこちらも応援していただけたら嬉しく思います。


CFD ブログランキングへ

参加者がすくないこともあってか現在1位です。

皆さんにお願いです。ブログランキングに参加しております。よろしければ下のバナーをそれぞれポチっと応援クリックお願いいたします。


為替・FX ブログランキングへ


FX・オリジナル手法 ブログランキングへ


にほんブログ村


にほんブログ村

ご意見・質問等ありましたら下記からお気軽にどうぞ

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文