6月のトレードの振り返りなど

おはようございます。
今日もいきなりの夏日が続いています。この時間は積極的にトレードしているわけではありませんが、PCの電源は入っていますので、その排熱も相まってトレードルームは朝からエアコン作動中であります。

FXに関してでありますが、まずは6月もあっという間に終わり7月になりました。
6月も無事に乗り切り、というか特に何かあったとか、へまをした、とかもありませんから、いつも通りであり、プラスでの推移で終わりとなりました。
私自身が12月に3週間ほど入院して人生観が少し変わったというか、自身に変化があったので、あえてそこからのトレードとしてみると連続でのプラス終了となっています。
その前をもっと足していけば、さらに成績はよくなるのですが、あえてここは12月の入院があってからということで考えるようにしています。

強いていうのであれば、トレード回数が若干少ないかなと思います。12回ほどトレードしていますので、1週間に3回ぐらいのトレードが平均であり、勝率は91.6%でありましたが、勝率ばかりこだわっても何の意味もありませんが、メンタルには優しい数字ではあります。

トレード回数は絞っていますから、少ないとはいえないかもしれませんが、数回エントリーしようかな、と思って見過ごしたりしていたのがあったので、それを含めての回数です。

想定リスクリワード比も無理に落としてトレードしたということもありませんから、これも問題ないといったところです。
さらには、リスク許容範囲も決められた範囲内でのトレードですべて納めていますからこれも問題なしとなります。

ということで、すべてのトレードを見直してみても、破綻するとか、そんなことはなく、いつも通りのトレードをしていた月であったということになります。

7月は気分を入れ替えて頑張ります!!なんてこともなく、というか要求される必要もないので、いつも通りに淡々と同じことを続けていくということになります。
トレードが特別面白いものではないとかなり前に書いていますが、こういったことからも言えるわけであります。

ちなみにでありますが、履歴をさらしてください、とか、履歴も何もなくて信用できないという言葉をいただくことがありますし、私もそう思われても仕方ないよね、とおもうところです。
ですが、過去にその履歴を悪用されていたことが数回あります。そんな悪用される私も悪いのでしょうが、なんだかね~ということで履歴を大ぴらにすることは今は控えています。

トレードに関してはすべてオープンにしてますから、何か特別不思議なことをしているわけでもありませんし、見る人が見れば、なんだか王道中の王道だね、みたいなトレードになっていると思うので、わかる人にはわかるといった感じだと思います。

まあ、それでも信用ならん!という方もおられると思いますけど、それはそれでよいと思います。単にご縁がなかっただけ、ということです。人それぞれ考え方がありますから、それを捻じ曲げてまで何かどうするとか、する必要もないとおもうわけです。

ということで7月も今まで同様確実にいきたいと思います。

 

 

 

 

 




原油、金などのCFDをきちんとわけてブログにすることにしました。

ぜひこちらも応援していただけたら嬉しく思います。


CFD ブログランキングへ

参加者がすくないこともあってか現在1位です。

皆さんにお願いです。ブログランキングに参加しております。よろしければ下のバナーをそれぞれポチっと応援クリックお願いいたします。


為替・FX ブログランキングへ


FX・オリジナル手法 ブログランキングへ


にほんブログ村


にほんブログ村

ご意見・質問等ありましたら下記からお気軽にどうぞ

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文