
こんにちは。
今日は昼から少し天気が悪くなるようであります。
といっても外での作業をしているわけではありませんので、大した影響もないわけでありますが、それでも下り坂の天気よりも晴れているほうがよいかなと思うわけです。
さてと、4月も終わり5月に入りました。
ということで4月の振り返りでありますが、トレードとしては普段と変わりはないのですが、一つだけルールを破ってのトレードがありましたので、これは猛省すべきところです。
その週、いやトレードが終わった時点で、いつもと違うトレードになっていることに気づきましたので、そこからの反省となるわけであります。
あとは、ほんといつも通りです。
それからトレードとしては問題ありませんが、現在は3つの口座をそれぞれわけて連動させてトレードしています。そしてその連動ソフトなのですが、ごくたまにバグったりするわけで、今月は肝心なところでトレードがコピーできていないという状態になりました。
問い合わせをしたり、再インストールしたり、それでも調子が悪くなったのですが、原因が全くわからず、の状態でありましたので、あらゆるものを入れ替えたりしていたら治ってしまいました。治ったのは良かったのですが、原因がわからないのはちょっと怖いところではあります。
といっても連動させているのは目の前のMT4なので、少しの間は確認しながらのトレードとなりますが、これは仕方ないですね。
それから4月の中頃でありますが、10年ぐらい前に知り合った方からほんとひっさびさに連絡がありました。FX関係の方であるのですが、音信不通になって、申し訳ないのですが、存在を意識しなくなっていたのですが、突然連絡があってびっくりした次第です。
もうFXはやってないらしく、今は収益不動産を何軒か所有して適当に暮らしているんだそうで、こんどご飯にいこうよ、ということで話は終わりました。
不動産が高騰する前から保有していたので、軒並み評価は上がっているそうでありますが、この状態を見越していたわけではないので、タダの偶然、とのたまっていましたが、運も実力のうちといってよいのではないかと思います。
去る者追わずのスタンスでいますので、幾人の人が私の目の前を過ぎっていったかわからないですが、その中でもごくごく少数でありますが、付き合いが継続されたりするわけで、人というのは不思議で面白いものであります。
まあ、中にはどうしようもないのがいっぱいいるというのもありますけどね。

CFD ブログランキングへ 参加者がすくないこともあってか現在1位です。

為替・FX ブログランキングへ

FX・オリジナル手法 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
