テクニカルチャートを利用していると、ここなら大丈夫だというラインが出てくることもありますが、騙される部分も出てしまいます。
これは、テクニカルというものの欠点と言われていて、チャートによって様々な違いがあるものの、騙されるような感じで表示されてしまったことで、取引で失敗することがあります。
この騙される部分というのは、水平という言葉を利用すれば一番わかりやすいです。
途中で水平の状態になっていて、明らかにチャートとして成立していなかったり、おかしいような動きをしている場合は、騙される可能性が出ているのです。
なるべくそうしたチャートが出ているときは、様子を見るようにして、正しいテクニカルのタイミングで取引を開始してください。
原油、金などのCFDをきちんとわけてブログにすることにしました。 ぜひこちらも応援していただけたら嬉しく思います。
CFD ブログランキングへ 参加者がすくないこともあってか現在1位です。

為替・FX ブログランキングへ

FX・オリジナル手法 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
