FXで生きていく

相場に魅せられた男がFXで生計をたててます

月別: 2016年4月

一目均衡表

一目均衡表とは、一目山人という人が開発したことから名前がついてテクニカル指標です。 相場を一目で見るという意味もあるようですが、一目均衡表で見るべきポイントは、基準線の傾きで相場が上昇相場なのか下降相場なのかといったこと […]

RSIは逆張りで使用

RSIは一定の期間の間の終値をカウントして、どちらの勢いが強いのか弱いのかといったことを教えてくれるテクニカル指標になっています。 具体的には、数値が50%よりも上にある場合は、上昇相場ということを表しており、逆に、数値 […]

ボリンジャーバンド2

ボリンジャーバンドとは、FXチャートで用いられるテクニカルの中でもたいへんポピュラーな存在で、取引をする上でも非常に頼もしいものです。 ボリンジャーバンドは、中心にある基準線(移動平均線)と、その上下に配置されたシグマラ […]

ボリンジャーバンド1

FX初心者から上級者まで人気のあるテクニカルというと順張り、逆張り、どちらにも使えるボリンジャーバンドです。 ボリンジャーバンドを使った取引は基本、順張りが推奨されており、+-2σや3σをブレイクした時にポジションを持ち […]

ラインを引きましょう

みなさんはfxトレードをする際にチャートにラインを引いておりますか? ラインにはトレンドラインと水平線の2種類の引き方があります。 トレンドラインは高値と高値、安値と安値どうしを引くことで今おきているトレンドの大きさを視 […]

ストキャスティクス

ストキャスティクスはおおざっぱに簡単に説明すると、「今買われすぎている」もしくは「今売られすぎている」ということを判断するために使用する指標です。 一般的に70~80を超えるようだと「買われすぎ」ということになり、20~ […]

60EMAの優位性

今回テクニカル分析の中でも特にトレーダーが意識している60EMAについて紹介します。 移動平均線には主にSMA、EMA、WMAの3種類がありますが、この中でもEMAがとてもよく使われており、プロのディーラー達がエントリー […]

ピボット pivot

国内ではそれほど馴染みがありませんが、ピボットは欧州やニューヨークのトレーダーの間で非常に人気のあるテクニカルです。 欧州勢やニューヨーク勢は為替市場を動かすメインの存在ですので、彼らが意識しているピボットポイントを知る […]

4月26日のトレード結果(+134.8pip)

おはようございます、今日はどうやら天気は下り坂のようです。昨日みたいな温度まで上昇するとかなり蒸し暑くなるかもしれませんからいやですね。 原油、金などのCFDをきちんとわけてブログにすることにしました。 ぜひこちらも応援 […]

トレンドライン

トレンドラインはテクニカル分析の基本中の基本です。 ものすごくざっくり言うと、今の相場の傾向(上昇傾向なのか下降傾向なのか)を見るものです。 具体的にはチャート上の節目の点(波動の山の頂上や谷の底)同士を結んだ線です。 […]