暦では4月となりましたので、3月の反省などなど

おはようございます。
本日から4月となりました。本日はエイプリルフールではありましたが、いつもどおりでありますので気の利いたフェイクなんてものはなく、事実のみをのべていきます。

さてとFXに関してですが、3月も特に破綻することなくプラスで終えることができました。
さほど大きな利益でもないのですが、一発ホームランを狙っているわけでもなくどちらかというと病み上がりのリハビリ期間ですのでまあまあかな、といったぐあいです。
あえて入院した12月からカウントしていますが、これで4か月連続プラスで終了というわけであります。

意外と生と死の狭間をさまよった時期もあったわけですが、そのあとはいつもと変わらずではあるのですが、変化があったところとしては食の嗜好に変化があったことと、あとは、前ほど集中力を持続することができなくなったというのがいまだに続いています。

先生に相談はしましたが、まあ、大変な目にあったからね。ということで経過観察中であります。

もしこれが従来に戻らなかったら?でありますが、まず食事の嗜好については特段問題にすることもないことです。あとは集中力の持続力についてですが、本来であればこれだけをとらえれば大変なことではあるやもしれませんが、休憩を適宜いれながらであれば集中はできますし、それにトレードも退院してからプラスで推移していますから、この面についても特段問題はなし、ということで結果として大丈夫かな?といった考えを持っています。

だからこそ入院した月からあらたにカウントしていたわけであります。

4月に入るということで、私の周りの環境にも少し変化がありました。大変お世話になっている(命の恩人といってよい)心臓外科の先生がおられるのですが、主とする勤務先の病院を変わられるということでしたので、私もそちらの病院に患者のひとりとしてついていくことにしました。少々自宅からの距離は遠くなるのですが、高速道路走っていけばさほど時間もかかりませんし、ましてや何も問題が生じていないときは1年に1回の検診と、ちょっとした近況報告だけですから便利さよりもいままでの関係性を重視したということです。

それからFXのトレード技術を身に着けるためのコンサルなどもさせていただいていますが、こちらから提供している情報などを載せているページは大体3か月でパンパンになりますので、改めると同時に参加されている方のリストも一新させるようにしています。そして今回の一新で二人の方にこちらから更新の案内は止めましたが、あらたに二人の方が復活されることとなりました。
ということで常時参加されている方というのは変わらずで、10人少々といった感じとなりました。新規の方を迎えることも一切していませんから、減っていって当然ではありますが、これでよいと私自身は思っているのはいつものことです。

それから迷惑メールがかなりのストレスなので、着信メールにかなりのフィルターをかけて3か月ほどになりました。おかげで迷惑メールらしきものはほぼなくなったので快適であります。ただ、いや、前にもあったので確実視できることですが、主に問い合わせのメールについてはスパムメールと判別されて私のもとに届いていないという可能性が大いにあります。
問い合わせとスパムメールどちらを優先するんだ?というわけですが、スパムメールを拒否するほうに今は重きを置いています。
といっても、普通のアドレスを使えばそんなこともあまりないわけで、やっぱりここにもめぐりあわせというのがあり、さらにはそのときの決断が結果に影響するということなのだと思います。
こいつ、問い合わせしてるのに全く返事ないじゃないか!!と思った方がおられるかもしれませんが、単にメールが届いていないだけですが、まあ、それも仕方のないところだと思ってください。届けば必ず返事してます。

と、こんな感じではありますが4月ということで気分を新たにいくとしましょう。

 

 

 

 




原油、金などのCFDをきちんとわけてブログにすることにしました。

ぜひこちらも応援していただけたら嬉しく思います。


CFD ブログランキングへ

参加者がすくないこともあってか現在1位です。

皆さんにお願いです。ブログランキングに参加しております。よろしければ下のバナーをそれぞれポチっと応援クリックお願いいたします。


為替・FX ブログランキングへ


FX・オリジナル手法 ブログランキングへ


にほんブログ村


にほんブログ村

ご意見・質問等ありましたら下記からお気軽にどうぞ

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文