既成概念を疑ってみると成長があるかもしれません 公開日:2023年2月19日 トレード手法 こんにちは。 これを書いているのは日曜日ですので、相場はお休みです。 ほかの仕事を片付けたり、あるいはコンサルをさせていただいている方のチャートの添削などをしたりと完全な休みとはなりません。 といってもここ半年ぐらいです […] 続きを読む
ごくごく基本的なことですが・・・・チャートはなぜ動くか理解できていますか? 更新日:2023年2月2日 公開日:2023年1月24日 その他トレード手法 こんにちは。 今日は観測史上もっとも寒くなる可能性があるそうで、朝からテレビで注意をうながすアナウンスが多々流れています。 といってもトレーダーにとっては雪の重みで回線が切れるなどないかぎりいつもどおりの日常が流れていま […] 続きを読む
基準をつくってそれに従うというのはよいことです 公開日:2022年12月9日 トレード手法 こんにちは。 12月も入り10日ほど日時は経過しています。 あと20日ほどで今年も終わりとなりますが、反省できるところはしっかりと反省し来年につなげたいところです。 これは私自身のことなのですが、FXに取り […] 続きを読む
トレードがうまくなるには検証も大事ですが練習が絶対に必要だと思う今日この頃 公開日:2022年10月4日 その他トレード手法 こんにちは。 一時的に天候は下り坂のようですが、なんとは今日は晴れています。 10月に入り、日中はまだ暑い日が続きますが、朝夕は秋らしい風が吹くようになっています。 さて、今日のタイトルですが、かなり反感を […] 続きを読む
動画を作って追加しようとしたらほとんどに手をいれようと思って実行中 公開日:2022年5月20日 その他トレード手法 こんにちは。 今日は一日曇り空のようです。週末は天気が悪いようですが、毎週末は下の息子のサッカーの練習があり、、その際には車での送迎があるのですが、帰りは盛大に車を汚してくれます。 もちろん、物を粗末に扱うのはよくありま […] 続きを読む
どこでも、どんなチャートシステムでも同じトレードができるようにする 公開日:2022年5月12日 その他トレード手法 こんにちは。 きょうはあいにくの雨模様です。 すぐにではないと思いますが、もうじき梅雨入りも視野にはいってきます。 さて、今日のこのタイトルですが、これだけを読むとなんだそれ?だと思います。 ですが、個人的 […] 続きを読む
トレードに大事なことはエントリーすることよりもエントリーしないことに確証をもつこと 公開日:2022年1月19日 トレード手法 こんにちは。 寒い日が続きます。 そんな寒い中、下の息子は朝起きてすぐに外にでて氷で遊んでいるという猛者であります。 ここ数か月は大量の添削チャートを毎日休みなくこなしている状態ですので、正直文章を書くのも […] 続きを読む
チャートを見るのに大事なポイント 公開日:2021年12月6日 トレード手法 こんにちは。 今日は朝からいつもどおり下の子供を学校に送り出すついでに可燃ごみをだしていたのですが、気温が一段とさがったように感じました。 12月に入っているのですから当たり前といえば当たり前ですが、ことしは普段よりも寒 […] 続きを読む
自ら気づき一歩先を見通すこと2 公開日:2020年4月28日 トレード履歴トレード手法 本日もよい天気となっています。 せっかくのGWではありますが、コロナウィルスが猛威を振るっています。 外出を控えてこれ以上好き勝手にさせることはやめにしたいものです。 世の中にはいろんな考え方がありますから、某所に300 […] 続きを読む
大事なのは生存し継続すること 公開日:2020年3月13日 その他トレード手法 こんにちは。 速いもので今週も最終日です。 クロス円なども日経が右往左往している中でも、少し巻き戻しがはいっているような状態です。 トレードの合間にあちこち見て回っていると、クロス円ロングを保有していて吹っ […] 続きを読む